このブログでも紹介している太陽OTCがマカオのカジノジャンケットとの関係性を証明するため、現地ツアーを開催します。
この現地ツアーで実際にジャンケットが利用されている事が確認できれば、激熱案件と言えると思います。
現地ツアーの日程は2019月12月26日
航空券は実費ですが、ホテル代は太陽OTCが負担してくれるようです。
私もマカオに行きたいですが、家族に話してみたところ決裁がおりませんでした。
残念です><。
同じ運営LINEグループに所属する人が、この現地ツアーに参加されますので、情報を頂けることになっています。
新しい情報が得られましたらこのブログでも紹介致します。
この現地ツアーで事実確認が取る事が出来れば、太陽OTCは飛ぶことなく続くと思われます。
ツアーの結果によっては太陽OTCへの投資額を増やしていこうと考えています。
紹介者を出さなくても月利15%、さらに実体が確認できた案件であれば、投資しないわけにはいかないですよね。
太陽OTCの運営はどこの企業なのか色々調べてみた
太陽OTCを創業したのは4人です。
そのうちの1人は太陽城集団(SUNCITY GROUP)の副会長です。
太陽城集団(SUNCITY GROUP)は2007年に創設されました。
サンシティ・グループは、マカオ最大のカジノジャンケットオペレーターです。
各国のカジノでVIP向けのサービスを提供する「ジャンケット」と呼ばれる業者として知られています。
太陽城集団(SUNCITY GROUP)のホームページはこちら
サンシティグループを調べると色々情報が出てきます。
なんと日本にも事務所が設立されています。
日本法人のホームぺージはこちら
なぜ、日本法人を設立したかというと、和歌山県のマリーナシティという所にカジノを建設する予定があるからだと思います。
和歌山県は2024年にリゾート型IRの開業を目指して、誘致活動を盛んに行っています。
リゾート型IRというと、シンガポールにあるマリーナベイサンズが有名です。
和歌山県のカジノ建設に関しても沢山の記事が出ています。
和歌山県のホームページでも紹介されています。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020100/ir/top.html
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020100/ir/d00202259.html
http://casino-ir-japan.com/?p=24318
https://www.sankei.com/politics/news/190827/plt1908270005-n1.html
https://saitoshika-west.com/blog-entry-6246.html
https://sougawa-pc.net/wakayama-ir/
サンシティの会長が自ら足を運んでいるところから、本気具合が伺えますね。
他にも色々な記事が出てきますので、投資しようか迷われている人は調べてみるといいと思います。
太陽OTCを始めてみようと思ったら
こちらにアクセスして登録を済ませて下さい。
登録の仕方については下の記事で紹介しています。
https://maashi2019.hatenablog.com/entry/supersun
2020年から、太陽OTCのアプリにあるETHやUSDTを現地でチップに両替出来、
両替したチップで、提携先のマカオやラスベガスのカジノでプレイする事が出来るようになるそうです。
太陽OTC、非常に楽しみになってきましたね。
最後までお読み頂きありがとうごございました。