10月12日に始まった仮想通貨の配当型ウォレットのKOKが非常に注目されています。
KOKは全世界で二兆ウォン、毎年20%以上成長しているグローバルデジタルコンテンツ市場に第四次産業革命のコアであるAIとブロックチェーンを繋ぐ次世代コンテンツプラットフォームです。
会社の資料をそのまま書きましたが、書いている私が意味をわかっていません^^
KOKは仮想通貨の配当型ウォレットにある以上、飛んでしまう可能性はゼロではありません。
しかし、このKOKについては飛びにくいと言われているのも事実です。
本当に飛びにくいのかを検証したいと思います。
目次
飛びにくいと思われる理由その1=事業概要
事業概要について説明します。
この手の配当型ウォレットは実態が見えにくいものが多いです。
よくあるアービトラージとか、○○へ投資とかですね。
KOKの事業概要の正当性についても、結局は各個人の判断によると思います。
ゲーム、音楽、放送コンテンツ、ショッピング、投資による収益
事業計画
この記事を書いている2019年10月にはホテルの王というゲームが開始されています。
今後もこの事業計画通りに事業が進んでいくか注目です。

ゲームの収益モデルに関する説明

ホテルの王以外のアクションゲーム マギア

ホテルの王以外のRPGゲーム SKY

ホテルの王以外のポーカーゲーム J88POKER

音楽事業の説明

放送コンテンツ事業の説明

ショッピングモール事業の説明

ショッピングセンターにおけるKOKの決済システムの説明

飛びにくいと思われる理由その2=創業メンバー ?
運営側にどういった人物が名を連ねているかは非常に大切です。
しかし、○○という大物がいるのに飛んだ。○○が絡んでいるというのは嘘だった。
という事は大いにあり得ることです。
メンバーがいいから大丈夫というのは早合点です。
参考程度に考えるのがいいと思います。




飛びにくいと思われる理由その3=登録可能アカウント数
KOKは配当型ウォレットには珍しく複数アカウントでの運用が禁止されています。
複数アカウントとは、通称複垢といい、1人でいくつものアカウントを使用することで、後に説明する月利を2倍にする事が出来ます。
複数アカウントの使用を認める事は、運営にとっては飛ぶリスクを高める事になります。
配当の掃き出し金額が増えるためです。
一方、複数アカウントの使用は参加するユーザー目線にとって、メリットもあります。
複数アカウント運用を認めている案件では月利が2倍になることから、ユーザー目線ではその案件に投資する意欲が湧きます。
ユーザーが増えれば運営には多額の資金の流入が見込めます。
KOKはこの複数アカウントの使用を認めておらず、1つの電話番号に対して1つのアカウントのみの利用となっています。
簡単に量産する事の出来るメールアドレスでの登録は出来ません。
そのため、運営にとっては掃き出しする配当が減る事から、資金を溜めこむ事が出来ます。
溜めこんだ資金により先に述べた事業に投資する事が出来ます。
本当にその事業に投資しているかどうかは、やはり個人の判断ですね。
飛びにくいと思われる理由その4=月利及び紹介者報酬が低い
月利と紹介者報酬については下の画像をご確認下さい。

自分の運用額に対する報酬の最高月利が出せるのは10,000USD以上投資した場合の12~20%です。
12~20%というのは今ある配当型ウォレットの中ではさほど大きな違いはありませんが
先程の複数アカウントの使用が認められていないため、月利を2倍の24~40%にする事が出来ません。
紹介者報酬の第1代100%は他の案件と同じです。
第2代は50%が多いですがKOKは20%です。
他の案件で言うと例えばIBKですと、紹介者を出さなくても月利最大36%が可能です。
既に飛んでしまったブロックエコは複垢運用ですと月利50%以上の運用が可能です。
KOKは最高月利が12~20%であるため、ユーザーに配る配当が少なくなる傾向にあるから飛びにくいと言われています。
結局KOKは飛ぶのか?
これについては運営のみぞ知るというところでしょうか。
リスクがない投資はありません。
この配当型ウォレットのKOKにもリスクがあります。
運営が突然トンズラする。
アプリに繋がらなくなる。
ハッキングによる配当停止や出金停止等です。
配当型ウォレットは何もKOKだけではありませんし、次から次へ新しいのが出ます。
他の案件と精査をしてみてリスクを承知の上で、参加をしたいと思いましたら、下記の登録方法にお進み下さい。
KOK PLAYの登録方法
私の紹介コードを踏まれて参加された方には、運用額に対して貰える配当の100%を30日間キャッシュバックします。
紹介者報酬は含みません。
キャッシュバックの方法は配当で貰えるKOKトークンをスクリーンショットで送って頂き、同額を転送します。
転送する頻度は、毎日、1週間に1回、2週間に1回、などご指定下されば柔軟に対応します。
KOKの転送手数料が0だから出来る事です。
しかし、キャッシュバック対象が多いと、とてつもない作業量となりますので、
運用額が50万以上の方に限るとさせて頂きたいと思います。
アプリダウンロードアドレスと紹介コードは次の通りです。
・ダウンロード: https://apps.kok-play.io
・招待コード : jqeyjpzd
登録方法はマニュアルがありますのでそれを参考にして下さい。
登録されましたらTwitterか私の公式LINEにご連絡下さい。
また、SKYTEXという別の新案件でも、運営直下という最高の条件で運用しています。
https://twitter.com/cross_eco2019?s=17
このSKYTEXという案件はキャッシュバックはしていませんが、登録された方には運営からの最新情報や、他案件の最新情報等役に立つ情報を流していきます。