グループ運用額1億突破
2020年1月にゲインスカイに参戦してから5カ月が経過し、
ついにグループのトータル運用額が1億を突破しました。
これまで参加した案件では、8000万くらいが最高でしたので、最高記録を更新出来ました。

トータルAUMは自分より下の運用額合計、AUMは直下のみの運用額の合計になります。
日本円107円換算で、トータル運用額は1億100万、直下のみで2800万となります。
トータル運用額を表すチャートも綺麗な右肩上がりのグラフとなっています。
我々グループのトップから見たトータル運用額は、10億を超えて、グループ人数も1,000人を超えていますので、私から見たグループはそこまで大きくありません。
上には上がいますので、まだまだ頑張らなければというところです。
1億を突破出来た理由
1億を突破出来た理由は主に2つです。
- ゲインスカイ自体の魅力
- グループトップのおかげ
このゲインスカイは、これまで飛んできた案件とは違うルートで日本に入ってきています。
これまで飛んできた案件は、「海外案件の窓口」のような、とある日本人を挟んでいます。
しかし、ゲインスカイはそのルートではありません。
案件の「系列」は重要です。
後継案件や救済案件は同じ系列で展開されることがほとんです。
ゲインスカイの他の魅力や差別化はこちらで解説しています。

アップルストアの休業が解除されたことで、タイトル報酬の配布も再開されました。
ゴールドタイトルの報酬である、iPhoneをもらったとツイートしている人がいます。
GainskyのゴールドタイトルでiPhoneいただきました!
希望してた色と違うけど、まあいっか〜
データ移行するの面倒くさい。#gainsky pic.twitter.com/1Essukh04E— fiore (@rakkyomama) June 14, 2020
こういったタイトル報酬が貰える案件は数少ないです。
貰えたとしても、飛んだら出金出来ないゴミ同然の独自トークンが貰えた案件ならありました。
クラウンランクの報酬である、ROLEXだって貰えます。
会社の人間と一緒に買いに行った人もいるくらいです。
もう一つの理由として、今のグループのトップのおかげです。
ゲインスカイは紹介者報酬でも稼ぐ事が出来ます。
我々グループは紹介者を出しやすい環境が整っています。
会社が行うzoomセミナーの他に、グループからzoomのリクエストがあれば、グループトップがzoomセミナーをしてくれます。
自分の時間を割いて、下が新規の方を連れてくると、紹介を出しやすいようにzoomセミナーを開いてくれます。
このzoomはかなり効果的です。
誰しも東京・大阪・名古屋といった、リアルセミナーが開かれている地域に住んでいるわけではありません。
それに今はコロナでリアルセミナーを開催していません。
全国どこに住んでいても、オンラインでセミナーが聞けるのはいいですね。
また、LINEグループに属しているのは300名います。
グループトップが強いため会社に意見を言うと、結構通ります。
これまでのキャンペーンはグループトップが提案して、会社が承諾したものもあります。
会社とVIPメンバーだけの打ち合わせにも出席するくらいの強いアップのため、情報量がケタ違いだと思います。
非常に手厚いサポート体制が整っています。
他のグループではセミナー情報がもらえなかったりと、満足なサポートが受けれていない所もあります。
我々グループに入りたいといった、組織替えの相談も非常に多くなっています。
他のグループではここまで拡大出来なかったと思います。
「どこから入るか」が非常に重要であると再認識しました。
緑チームも好調を継続しています。
5/17、5/24にスタートした緑の最初の20日間が終了し、約6%の利率です。
20日間で6%ですので、まずまずと言った印象です。

こちらは5/17にスタートした緑です
投資 68,000ドル
増加 4,163ドル
利率 6.1%/20日間

こちらは5/24にスタートした緑です
投資 14,600ドル
増加 831ドル
利率 5.7%/20日間
高い利率が期待出来る緑チームは、6月から3万ドル必要となりました。
また、7月からはCRやタイトル条件に変更点があります。
Youtubeに動画を上げていますので、そちらでご確認下さい。
ゲインスカイは1,000ドルから投資出来ます。
1,000ドルから投資出来る赤黄青チームは20日間で3~8%増えます。
銀行預金に比べたら、比較にならないくらい魅力的な利率です。
始められた方は、ご希望の方にはLINEグループに招待しますので、ご連絡お願いします。
